皆さんこんにちは!川崎ルフロン店の児島です。
2017年5月21日(日)に横浜O-SITEにて開催された第3回アコパラ神奈川地区大会のレポートをお届けします。
アコパラとは、島村楽器が主催する、アマチュアミュージシャンによる全国規模のアコースティックサウンドにこだわったライブイベントです。
それでは当日の様子を早速ご覧下さい!
会場はアコパラに最適な横浜O-SITE!
毎回会場に選んでいるのは、ドラムなし・グランドピアノが設備されている、横浜O-SITE。アコースティックパラダイスには最適なライブハウスです♪
スタッフにより会場の設営を行っていきます。これからどんなステージになっていくのか、、スタッフもわくわく、、、
18時、オープンです!
開場前から多くの方にお待ちいただいておりました。次々とご来場いただき、150名ほどのお客様で会場はいっぱいに、、!
皆さん、演奏がスタートするのを今か今かと楽しみにお待ちいただいてます。
ちなみに私はドキドキしながら待機しておりました、、
さぁ!いよいよスタートです!
いよいよ、神奈川地区店舗10店より選ばれた10組のアーティストのライブがスタート!
それでは演奏順にご紹介していきましょう。
かもなす日和(ららぽーと横浜店エントリー)
メンバーの方が大好きだという京都の鴨川と茄子、それからぽかぽかとしたイメージを組み合わせたかもなす日和さんにトップバッターを務めていただきました!
アーティスト名通り、とっても暖かなオリジナル曲を2曲披露、会場の皆さんをテーマであるみんなでつくるアコースティックのパラダイスへと連れて来てくださいました!
Zetton(モザイクモール港北店エントリー)
2組目はルーパーを使ったギターと、素敵な歌声のユニット、Zettonのお二人!
1曲目はしっとりと卒業写真を、2曲目はルーパーを使った素晴らしいパフォーマンスでHappyを演奏。なんと持ち曲は50曲以上だとか、、是非来年も他の曲でエントリーお待ちしております!
こけし(横浜ビブレ店エントリー)
女性ユニットのこけしさん。第1回アコパラ神奈川地区大会ではギター・ボーカルでご出演されていましたが、今回はキーボード・ボーカルで出場!
ムーディーな雰囲気での演奏ですが、お話してみるととても可愛らしいお二人♪普段はバンドでも活動をされているそうです!
そちらの演奏も是非見てみたいですね!
橋本 優紀(横浜ビブレ店エントリー)
ループを使って1曲でのエントリー。ご自身のおばあちゃんとおじいちゃんのお話しを歌にされました。
1番の歌詞ではおばあちゃん、2番ではおじいちゃんとストーリー性もありどんどん音が重なっていくルーパーも圧巻。
ステージ袖で泣きそうになる演奏でした。
Ryoko(ラゾーナ川崎店エントリー)
透き通る声に出だしから吸い込まれていった18歳・高校3年生!のRyokoさん。
なんとギター歴はまだ1年半、ライブは今回が3回目とのことでしたが聴いていてとても気持ち良い歌声でした!
中里 学(ミーナ町田店エントリー)
昨年に続き、今年こそ全国でグランプリを!と出場された中里学さん。
サポートにはカホンに加え、ギターも増えレベルアップしたステージを披露!
北川 慎也(川崎ルフロン店エントリー)
北川さんもリベンジで2年連続出場!3月には会場になっている横浜O-SITEでのワンマンライブを実施、また9月にも決定しているとのこと。
1曲目はリズミカルに、2曲目は代表作でもあるラストシーンを歌い上げました。
山本 修平(ららぽーと海老名店エントリー)
初出場の山本さん。演奏中の雰囲気・パフォーマンスは会場が飲み込まれていくようでした。
インタビュー時にお伺いしましたが、なんと18歳だそうです!会場はどよめきが起こる程、、
今後の活躍も楽しみですね!
金徳 大輔(横須賀プライム店エントリー)
聴いていてとても元気になれる金徳さんの音楽。歌詞はどこか不思議でありながら聞き取りやすい曲が多く、ステージを拝見するのは昨年に続き2度目でしたが聞き覚えのあるステージでした!
また、演奏活動以外に劇団にも所属されているようで、インタビューでも会場を盛り上げていただきました!
でこぽん(川崎ルフロン店エントリー)
初出場のでこぽん。なんとこちらの2人も高校生、、今回は10代のアーティストが多く出場しておりました。
普段はネット配信での活動で、ライブハウスでの演奏はなんと今日が初ステージ!
150人のお客さんの前で初ステージとは思えないギターテク・伸びのある歌でラストを盛り上げてくれました!
結果発表!
さぁ、出演アーティストも会場の皆さんもお待ちかねの結果発表です!
今回はかなり審査が難航したと審査委員より何度も話がありました、、
それでは発表です!
オーディエンス賞 中里 学さん!
ベストプレイ賞 橋本 優紀さん!
ベストプレイ賞 山本 修平さん!
今回はほんっとうに審査が難航したため、異例ですがベストプレイ賞は2組となりました!
ではいよいよ皆さんが一番気になっているグランプリの発表です、、
グランプリ 中里 学さん!
昨年に続き、見事オーディエンス賞とグランプリを受賞!
6月11日(日)赤れんが倉庫1号館ホールにて開催される全国大会へと出場されます。
昨年のリベンジを、、!とMCでもお話しされていました。
神奈川地区大会代表として、是非グランプリを勝ち取ってきてください!応援しています!
全国大会のチケットも島村楽器各店で絶賛発売中!全国11地区より集まったグランプリ受賞者の演奏を楽しむことができます。もちろん、人気投票もあります!是非皆様みなとみらい、赤レンガ倉庫へ足をお運びください!!
最後はみんなで記念撮影
神奈川地区10店舗から選ばれたアーティストのみなさんです!
スタッフも一緒に記念撮影♪
最後に、、
昨年に続き司会進行を務めさせていただきました。年々レベルが上がっていると感じるアコパラ。店予選からたくさんのアーティストの方とお話もさせていただきました!年齢層も幅広く、また一口にアコースティックといえど弾き語り・インスト・ルーパーを使った演奏等、形態もジャンルも様々でコンテストではありますがとても楽しませていただいた1日でした。
島村楽器では今後もアコパラにご出場頂いた皆さま、ご利用いただいている皆さまの応援・サポートを続けてまいります!!
今後のイベント等も是非楽しみにお待ちください♪
少し長くなってしまいました、、
最後までお読み頂きありがとうございます、川崎ルフロン店の児島がお送りしました!
第3回アコパラ全国大会、チケット絶賛発売中!
各地区大会がスタートし、続々と出場アーティストが決定してきております。
2,132組の頂点を決める大会、皆さんの目と耳で是非ご体感ください!
日程 | 6月11日(日) |
---|---|
会場 | 横浜赤レンガ倉庫 1号館ホール |
開場 / 開演 | 開場13:30 / 開演14:00 |
料金 | ¥1,000(税込) |
ゲスト | soultyfrog(第2回アコパラ全国大会グランプリ) |
お問い合わせ
店舗 | 二子玉川店 |
---|---|
電話番号 | 03-5797-5464 |